管理栄養士・豊田愛魅に聞いた!
一般的には、一食を丸々何かで置き換えて済ませる食事法を「置き換えダイエット」と呼ぶことが多いですが、今回ご紹介するのは、私も既に実践し、普段の習慣にしているものです。
それは、
『いつもの食材を白くない食材に置き換えてみる』という方法です。
例えば大好きなパンやごはんを急にダイエットなのだから食べるな!減らせ!と言われても一生続けることは無理です。
たとえ、数か月続けて痩せても、その習慣をやめてしまった時点でリバウンドします。そんな方にお勧めなのが、無理のない食品の代替利用です。
アドバイザー/豊田 愛魅
管理栄養士。
東京家政大学卒業後、オーガニックカフェにて管理栄養士としてメニュー開発を行う。その後、管理栄養士としての視点からカウンセリングや講演、美容ライターとしてコラムの執筆活動を多数こなす傍ら、近年では企業さまとの商品タイアップやレシピ監修も行っている。その他人に分かり易く伝える事をモットーに、ラジオ・TVなどの各種メディアに専門家として出演するなど活躍の幅を広げている。
オフィシャルホームページ:http://biyou-eiyou.com/
ブログ:http://ameblo.jp/kanrieiyoushitoyoda/